英検Jr.SILVER受験
ベビたちの資格道
上の息子、英会話教室で英検Jr.SILVERの受験。
(2015年4月から英検のテストブランド統一により英検Jr.に←旧 児童英検)
替えた英会話教室でBRONZEで97%取ったので、今回はSILVERを受けれるよ。
対策も教室で1回やってくれた。
前週の対策ではちょっと難しかったと言ってたけど。。。
いつも通ってる教室で受験。
試験日時:2015年度第1回 テスト期間:2015年6月15日(月)~6月21日(日)の1日。
<申込期間:2015年5月1日(金)~5月29日(金)※協会必着>
通ってる英会話教室では6月21日(日)に実施。
会場:グループ会場
問題形式:問題冊子に直接○を書き込む記入式
SILVERは約35分で大問9問(小問45問)を解く。
どうだった?と聞いたら対策と同じく、ちょっと難しかったと言っておった。
ま、80%超えることができたら次はGOLDだね。
<経 費>
受験料:2,700円
対策料:1,080円
総 計:3,780円

〔関連過去記事〕
児童英検 BRONZE 97%(2015.03.05)
上の息子、英会話教室で英検Jr.SILVERの受験。
(2015年4月から英検のテストブランド統一により英検Jr.に←旧 児童英検)
替えた英会話教室でBRONZEで97%取ったので、今回はSILVERを受けれるよ。
対策も教室で1回やってくれた。
前週の対策ではちょっと難しかったと言ってたけど。。。
いつも通ってる教室で受験。
試験日時:2015年度第1回 テスト期間:2015年6月15日(月)~6月21日(日)の1日。
<申込期間:2015年5月1日(金)~5月29日(金)※協会必着>
通ってる英会話教室では6月21日(日)に実施。
会場:グループ会場
問題形式:問題冊子に直接○を書き込む記入式
SILVERは約35分で大問9問(小問45問)を解く。
どうだった?と聞いたら対策と同じく、ちょっと難しかったと言っておった。
ま、80%超えることができたら次はGOLDだね。
<経 費>
受験料:2,700円
対策料:1,080円
総 計:3,780円

〔関連過去記事〕
児童英検 BRONZE 97%(2015.03.05)
コメント
コメントの投稿