全国観光特産士 3級・4級合格証
第21回全国観光特産士の3級・4級合格証が届いたよ。
〔試験日:2020年6月14日(日)〕
〔全国観光特産士 3級・4級合格証〕

結果通知書も同封。
合否ランクは両方ともAでしたよ。
==
A 合格90点以上(優)
B 合格80点以上(秀)
C 合格60点以上(合格されましたが、継続した勉強が必要です)
D 不合格50点以上60点未満(あと一歩で合格です)
E 不合格50点未満(努力が必要です)
==
合格基準は満点の70%以上となってるけど、
60点以上で受かるってことか?
また資格登録のご案内も。
資格登録料:11,000円(初回登録時のみ)
登録料(3年間):13,200円(3年毎更新)
⇒入金確認後資格認定証(カード)を発行
合格証有効期限内に手続きない場合は本資格は無効とな。
合格証によると有効期限は発行日より2か月。
でも試験合格のが消えるわけではなさそうなので登録は見送り。
と、いいつつ試験申し込みのフォームには2級受検でも3級のなにかを入れる欄もない。。。
というか合格証に番号とかないね。。。
次回の第22回は2020年11月8日(日)開催。
<申込期間:~2020年10月25日(日)>
3級に合格したので2級単願かマイスターとの併願を受験できるよ。
下期試験もオンライン受験のみ。

〔関連過去記事〕
全国観光特産検定4級に向けて(2020.05.18)
〔試験日:2020年6月14日(日)〕
〔全国観光特産士 3級・4級合格証〕


結果通知書も同封。
合否ランクは両方ともAでしたよ。
==
A 合格90点以上(優)
B 合格80点以上(秀)
C 合格60点以上(合格されましたが、継続した勉強が必要です)
D 不合格50点以上60点未満(あと一歩で合格です)
E 不合格50点未満(努力が必要です)
==
合格基準は満点の70%以上となってるけど、
60点以上で受かるってことか?
また資格登録のご案内も。
資格登録料:11,000円(初回登録時のみ)
登録料(3年間):13,200円(3年毎更新)
⇒入金確認後資格認定証(カード)を発行
合格証有効期限内に手続きない場合は本資格は無効とな。
合格証によると有効期限は発行日より2か月。
でも試験合格のが消えるわけではなさそうなので登録は見送り。
と、いいつつ試験申し込みのフォームには2級受検でも3級のなにかを入れる欄もない。。。
というか合格証に番号とかないね。。。
次回の第22回は2020年11月8日(日)開催。
<申込期間:~2020年10月25日(日)>
3級に合格したので2級単願かマイスターとの併願を受験できるよ。
下期試験もオンライン受験のみ。

〔関連過去記事〕
全国観光特産検定4級に向けて(2020.05.18)
コメント
コメントの投稿
« 【ベビたちの資格道】2020年度第1回英検4級受験 l Home l 久しぶりの転勤 北海道を再び離れることに・・・ »